アップルブログ

ブログ

Q.学校の授業ではどんなことに注意するとよいですか?

2020年09月28日

A.「復習が必要なところ」を明確化しましょう!

理想の学習サイクルは、
予習をしっかり行った上で授業に臨むことです。予習をしていて難しかった箇所は特に集中して、授業を受けたいですね。

近年「アクティブラーニング」が注目されていますが、日ごろの授業も、何となく聞き流すのではなく、「主体的」に学ぶ姿勢が大切です🍎

授業中は、メモをとったり付せんを貼ったりして、後で見直したいポイントを記録しましょう。

アップルでは、無料で学習相談を承っておりますのでお気軽にお問合せくださいませ。

ご相談はフリーダイヤル0120−956−787まで✨お待ちしています。

\入試&テスト対策もお任せください/
https://www.apple-kobetsu.jp/


[カテゴリ:お知らせ]

お問い合わせはこちらから

WEB受付
24時間 365日
承ります

ご返信は当日または翌営業日以降に
ご連絡申し上げます

無料体験授業のお申し込み
資料請求・お問い合わせ
ご入会までの流れ お申し込みからご入会手続きまで、スムーズな流れをご紹介いたします。ご入会までの流れ お申し込みからご入会手続きまで、スムーズな流れをご紹介いたします。
チェーン店展開の塾やフランチャイズ塾より詳しい 仙台事務局直通 宮城の進学情報チェーン店展開の塾やフランチャイズ塾より詳しい 仙台事務局直通 宮城の進学情報
フリーダイヤル0120-956-787
メール
こちらからどうぞ  24時間受付(折り返しご連絡いたします)
お電話
フリーダイヤル0120-956-787
電話受付について
月~金 10:00~21:00 土曜 10:00~17:00(日曜・祝日を除く)とさせていただきます
メール
こちらからどうぞ  24時間受付
(折り返しご連絡いたします)
お電話
フリーダイヤル0120-956-787
電話受付について
月~金 10:00~21:00
土曜 10:00~17:00
(日曜・祝日を除く)
とさせていただきます

個別教室のアップル
仙台事務局長 三浦